薄いところがグレーになり釉が厚くなったところは緑に。嫌いじゃない感じに。調合面白いっ☆釉薬ネタ、あり過ぎで毎日更新可能です(笑)
*141011N2ベース
薄いところがグレーになり釉が厚くなったところは緑に。嫌いじゃない感じに。調合面白いっ☆釉薬ネタ、あり過ぎで毎日更新可能です(笑)
*141011N2ベース
上の写真は陶土の白土に施釉したためかちょっと思ったよりも濃い目の発色に。磁器系の土か真っ白な陶土に施釉するといいかも。う~ん、もうちょっと弄ってみるかな。
*’141011N2ベース
天然の松灰を使用したシンプルな釉薬。焼成前の粉末の状態であっても安心できる素材です。上の写真は赤土に施釉したもの。1230℃