MONO FACTORY -Blog-

検索
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 伊豆高原でちょっと大人の陶芸体験
  • 陶芸教室
  • About
    • Access
  • Contact
    • 陶芸体験・教室のご予約
    • お問い合わせ
  • Mainsite

日別アーカイブ: 2016/06/02

‘160602S12 緑釉
GREEN 緑色

‘160602S12 緑釉

2016/06/02 MONO FACTORY コメントする

ほんとうはセラドンブルーを意識して調合しましたがこんな結果に 1230℃ 白土

Images

  1. ↑ 分かりずらいと思いますが器の半ばまで底が上がっています。一見たくさん入っていそうなラーメンが〆用なので少量に。目を楽しませてくれますね☆

    *卵のような質感雰囲気とのオーダーで。

    ↓ 裏側を見るとこの通りに底が
    R0018499

    底上げの器(〆用ラーメン鉢)

    2016/03/31 MONO FACTORY コメントする
  2. ↑白土 1230℃ ’150529BMM⁺pb⁺’150529BMM

    食器利用を目的としていないオブジェ用の黒マット釉を作ってみました。危なそうな雰囲気でしょ?

    上の写真のものはちょっとひと改良入れたものでしたが改良しないものの方がよかったかも。

    ↓赤土 なんだかカッコいいかも!?焼け焦げたアイアン色?
    150529BMM赤

    ↓白土バージョンも 悪くないですよね?
    150529BMM白

    この一連のテスト作業は色や質感の想定仮定から調合、焼成と非常に時間がかかりす。でも、一つ一つが自分の引き出しになっていくようで大きな財産になる予感。きょうも一歩一歩。


    当アトリエで使っている釉薬で食器利用ダメなものは*NOT FOOD FOR SAFEを掲げています。また、そういった釉薬を使った食器は販売しておりませんのでご安心ください。

    オブジェ用黒マット釉 ‘150529BMM *NOT FOOD FOR SAFE

    2015/05/30 MONO FACTORY コメントする
画像一覧へ →

Movie

  1. Wonder World : let me in

    2012年に発売されたアルバムのようですが今年発掘。もっと楽しい夏になりそうな気分に☆

    Marbert Rocel : My Bed

    Marbert Rocelはこの夏自分の中の一押し。他の曲でも色々いいのがありそう。ドライブで聞き流したりアトリエで土遊びしてるとなんだか心地いい気だるさに包まれる感じ。

    このテイスト好きだったらこんなのあるよ!っていうのがありましたら教えてください^-^

     

    この夏お気に入りのBGM

    2015/08/20 MONO FACTORY コメントする
  2. 陶芸ネタばかりだとちょっと面白くないので…お気に入りの音、見つけてしまいました!とちょっと紹介。

    耳障りにならなくて

    心地良くて

    集中できる

    制作中はこんな感じの音楽が好きなんですがこれに当てはまるレーベルを見つけてしまった!その名を

    「Kitchen Label」(キッチンレーベル)

    全般的に情景が湧きでてくるような、心の隙間に染み込み渡るよな感じが心地いいのと同時に、+αを感じさせます。

    Haruka Nakamura  : Arne とりあえず一曲紹介


    Aus : halo


    Yoshi Horikawa : Bubbles  日常の音が音楽に

    「これもいいよ~」なんてのがあったら教えてください(^-^

     

    音楽ネタ 

    2014/12/13 MONO FACTORY コメントする
次のビデオ →

CALENDAR

2016年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

必要なものは全て土から生まれた

  • Mainsite
  • OPEN / CLOSE
  • Information  お知らせ
    • 臨時営業のお知らせ
    • お休みのお知らせ
  • Making Pottery
  • Works
    • Plate
    • Flower Vase
  • Color Test Data
    • Grey 灰色
    • White 白色
    • Brown 茶色
    • Blue 青色
    • GREEN 緑色
    • Yellow 黄色
    • Black 黒色
    • Orange-Red 赤色
    • Transparent 透明
    • Pigments 顔料
    • Natural 天然素材
    • Others 分類不可
  • 土の焼成テスト
  • Private

search

Recent Posts

  • 伊豆高原 陶芸体験 イメージ動画作ってみました 2019/12/12
  • For tourist 2019/07/04
  • Cafe Black matt カフェブラックマット釉   2019/06/22
  • Transportation 2019/06/01
  • International shipping 2019/01/11

Archives

  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2011年10月

category

  • Color Test Data (126)
    • Black 黒色 (19)
    • Blue 青色 (24)
    • Brown 茶色 (13)
    • GREEN 緑色 (14)
    • Grey 灰色 (9)
    • Natural 天然素材 (6)
    • Orange-Red 赤色 (4)
    • Others 分類不可 (16)
    • Pigments 顔料 (1)
    • Purple 紫色 (1)
    • Transparent 透明 (7)
    • White 白色 (46)
    • Yellow 黄色 (7)
  • Information  お知らせ (61)
    • お休みのお知らせ (25)
    • 臨時営業のお知らせ (17)
  • Making Pottery (32)
  • Private (67)
  • Works (20)
    • Flower Vase (2)
    • Mug Cup (1)
    • Plate (1)
    • Soba-choco (1)
    • Tea Pot (7)
  • 土の焼成テスト (2)
  • 未分類 (11)
Proudly powered by WordPress