FACTION Prodigy

約20年ぶりにスキー板を買いました!流行のセミファットでパウダーやサイドの地形を生かして飛んだり跳ねたりしたいなぁと探して手に入れたのは

FACTION   Prodigy
174cm 136-98-126  Tip&Tail ロッカーキャンパースキー

↑こんな感じにスタイリッシュに滑ることを夢見てほどほどに楽しみたいと思います♪

前はカービングスキー黎明期に出て来たエクストリームカービングスキー、Salomon axeclerver10。雪面をハンドスライドしなが滑ったりと楽しい板だったんですけど去年あたりふと周りを見渡すとレトロな自分(笑)もう20年近く同じ板に乗っていました^-^;新しい板も楽しみながら乗っていきたいです。

 

貯金箱

球体の貯金箱を作ってみました。うちでは夏のお楽しみ旅行用に毎日500円貯金^-^;今年は沖縄かな。作り方は簡単で同じサイズのお椀を作り張り合わせるだけ☆試してみてください。

冬のお出かけ 舞子スノーリゾート 1/18-19

茅ヶ崎からスキー場まで全部雪道↑の中、舞子まで行ってきました!途中雪深いところもあり去年に引き続き車のアンダーカバー(フロアー下)が割れてどこかにいってしまいましたが ….まぁ、見なかったことにしましょうか (^^; とはいえ配管がむき出しになってしまったのは気になるけど…まあまあ。

とうとううちの娘、プルークボーゲンをマスターしました!年末連れて行ったときは去年より出来なくなってしまっていてパパ~パパ~と離れて滑ろうとしなかったんですが。

DSCN2805

いきなりボーゲンの三角=ブレーキだということに気づいたようです☆そうと分かるとスピードをコントロールできるので怖くなく楽しく今までが嘘のように滑る滑る。あと30回泊まっていきたいと(笑)

これ美味しい!

ゼルツナー・ゴッテスガルテン( Selzener Gottesgarten 2007)

食べ物、飲み物をブログに載せることは滅多にしないんですけどこれはあまりにも美味しかった!

ワインなんですけど完熟の葡萄の中に頭を突っ込んでるんじゃないかというぐらいの香りと果実の味わい。おつまみなんていらない。がぶがぶ飲めちゃうけどもったいな過ぎて飲みたくない。ってぐらい。知らない美味しいものを見つけるとちょっと嬉しくなりますよね☆