アマゾンさん

なんですか!!??これは(笑)

ヤマトさんから「お届けもので~す」ときたもののこんな大きなもの注文した覚えがないなぁ~??と開いてみたら1メートルぐらいの枝鋏。いやいや箱3m近いんですけど^-^;…

春になるとアトリエ脇の謎の木の葉がぼうぼうになるので刈込用に購入しました。

タイヤ交換

スタッドレスから夏タイヤ履き替えに伴い摩耗しきっていたタイヤを交換。

  • Bridgestone Playz PZ-X  225/45/17
    ウェット性能☆☆
    ドライ性能☆☆☆
    ロングライフ性能☆☆☆☆☆4年間乗った感想としては高速走行での腰砕け感がありファミリー向けタイヤでした。
  • MICHELIN Primacy 3 225/45/17 ← 履き替えました!
    以前、primacy HP・Pilot Sportsと乗りウェット路面の安心感とかっちりした高速安定性が気に入っていたので戻ってきました。タイヤが減る前にヒビヒビが入ってきていたのは気になっていましたが…。プレミアムコンフォートタイヤで燃費向上もあるとのこと楽しみです♪

葛城山ロープウェイ

地元、静岡県の三島市なんですが近すぎて行っていなかった葛城山に行ってきました。

伊豆の国パノラマパーク

ロープウェイから、おお~なんというビューでしょ~(*’▽’)雨上がりということもあり空気が澄んでます。
R0017533

ドッカーん!展望台から 駿河湾、富士山はもちろん南アルプスまで一望です。実家から15分の近さなのに初めてきました^-^;
R0017538

が、結局景色にはあまり興味のない娘。
興味がなくてもまたどこか連れてくからな(笑)
R0017552

黒マット釉 ’150210BM1

↑1230℃ 赤土
以前作った黒マット(’150130BM)をベースに弄ってみて釉薬。思惑通りではなかったのでまた要再テスト。少し厚めに掛かると茶色がかるのが特徴の釉のようです。

↓ 白土バージョン
150210BM1白土

*3/12 本焼き焼成予定です。
2月中旬分まで焼き上がりますので体験の方は後少しお待ちください。大変お待たせしておりまして申し訳ございません。

“水上高原スキーリゾート”へお出かけ

またまた休暇を使ってスキーに。先週の野沢温泉スキー場に続き今週も行っちゃいました(^-^;滑り納めです☆

水上高原スキーリゾート
選んだポイント、気温が低い、子供のご機嫌が斜めの場合温泉に入れる(笑)、初心者向け。

本当は舞子スノーリゾートに行こうかと思ってたんですが気温が高めのようで雪重めと判断し急きょ変更。でもあの下の段々畑のようなタラタラのバーンは幼児スキーに最適かも。

さてさて爆弾低気圧接近のニュースに無視を決め込みAM3:45茅ヶ崎を出発。圏央道ホントに最高です。茅ヶ崎を出てすぐに湘南バイパスにのり約30分後には高尾山付近を通過、70分後には関越の上里SAに。
DSCN1488

朝焼けが綺麗です。爆弾低気圧は???
DSCN1493

3時間弱で訪れる非日常。この日は新雪約10㎝♪
一瞬だけ陽が差したけどずっと吹雪状態(笑)
DSCN1554

でもこの新雪の雪が娘にとってプレゼントとなり転んでも痛くないと大喜び(*’▽’)去年から始めてコーチベルトをやってもトライスキーをやっても手を離れようとしなかったのに自ら離れて滑るように。泣けます。成長です。手を繋ぎながら滑ってたのもアっという間、こうやって手をだんだん離れていくんだろうなぁ。
DSCN1561

帰りは水上の美味しいバームクーヘン屋さん”GARBA“でおやつを買い込み湯テルメ谷川で温泉♪温めの露天風呂の温泉がスキーあがりでも身体に優しくリフレッシュ。町営温泉を侮るなかれ川沿いでなかなかいいお湯!毎度毎度お出かけしていますが色々なものを見たり体験したり味わったり感じたりするのはいいですよね☆

今日のお酒

”北光 純米生スパークリング”!!

濁り酒なのに爽やか~で飲みやすいフルーティーなお酒。日本酒っぽくなくてサクサク飲めるのでアッという間に…^-^;おつまみはもちろん野沢温泉のお土産、野沢菜で。シンプルなおつまみ好きです☆ご馳走さま~!

陶芸における鉛の危険性

、危険なことは分かっているので当アトリエでは以前から使用していないんですが傷ついた手で触ることによっても危険性があることが分かったので記事に残しておきます。鉛は素手でも触らないほうがいいほど危険性が高そうですね。

ちなみに、鉛は傷のついた手で触れたり、埃として吸い込んだり、窯で焼成中の煙を吸い込んだり、鉛を含む釉の器と食べ物の中の酸性成分がが触れることにより身体の中に取り入れられてしまうことがあります。ほんのごく僅かな少量の鉛でも一旦身体に採り入れられてしまうと自然に排出することはなく蓄積され、その蓄積された量が限界点を超えると鉛中毒など健康に深刻な影響を与えることが分かっています。安易に鉛、*鉛白を使用することは控えたいですね。*鉛白は鉛に比べるとかなり毒性は低くなりますがそれでも食物の酸性による溶解は多少はあるようです。おお~怖っ(>_<)