陶芸体験で押して遊べる印花 -Stamp-

体験や教室などでちょっとしたカスタマイズができるように印花をいくつか作ってみました!上の写真のモチーフはホピ族のココペリ。古代系の柄はなぜだか強く惹かれます。

体験で押したい方いらっしゃいましたら無料でお使いいただいて結構ですのでお気軽におっしゃってください☆合言葉は『印花ありますか?』です☆使い方は、ただ印鑑のように生地土に押し当てるだけ。電動ろくろ作品は作成直後はグニャグニャなのでその場で押すのは難しいです(>_<)『後で押しておいて』or『ボタンみたいに押しておいて』などの依頼の場合は別途200円でご相談できます。

↓ ホピ族 ココペリ 右向きバージョン
R0016993

↓ 渦巻き
R0016995

↓ 太陽
R0016996

↓ ハート
R0016997

↓ 四角重ね 幾何学文様
R0016998

↓ 波
R0016999

↓ 海藻
R0017003

↓ 菱形 幾何学文様
R0017005

↓ 桜
R0017007

↓ 駿河湾に生息の謎の深海魚
R0017008

まだまだこのぐらいですが50-100個ぐらいまでちょこちょこ作って置いておきますね。

*既製品のアルファベットや数字のスタンプも用意してあります。ご利用になりたい方はお気軽にお尋ねください。(ご自宅から持参ももちろんOKです。)

卵色マット釉 ’141201BMY

薄卵色のマット釉。鉄分が粒状に釉表情となって表れています。マットの状態はしっとりとしたいいマットになっているので鉄分の種類をいじってみるとまた違って面白いかも知れません。(1230℃  磁器土に施釉、ただの白土もほぼ同様の結果)

↓ 赤土バージョン
R0016990

赤土に施釉したところ少し黄緑がかる。

R0016980
今日の作業風景 ☆≡